ご祈祷ご法要
護摩修行
お護摩とは、梵語でホーマ(homa)といい、〈焚く〉〈焼く〉などの意味をもつことばで、仏の智慧の火を以て煩悩(苦の根元)を焼きつくすことを表します。
御本尊(不動明王)の前に壇を設け、さまざまな供物を捧げ、護摩木という特別な薪を焼きつくし御本尊に祈る真言密教独特の修法で、たいへん霊験あらたかであると云われております。
お護摩の火は不動明王の智恵を象徴し、薪は煩悩を表しています。護摩の儀式を通じて薪という煩悩を、不動明王の智恵の炎で焼きつくし、ご信徒と共に、ご信徒の願いが清浄な願いとして高まり、成就する事を祈ります。
お願い事は、家内安全・商売繁昌・身体安全・厄災除・災難消除・当病平癒・手術成就・負傷平癒・心願成就・社運隆昌・事業繁栄・工事安全・作業安全・交通安全・旅行安全・安産満足・六三除・方災消除・身上安全・無病息災・合格成就・就職成就・学業成就・開運満足・新生児祈願・ 御礼等が有ります。
護摩修行は当日受付ですので10分程前には受付をお済ませ下さい。 ※受付場所は宝輪閣(お札所)内にございます。
※個人護摩申込用紙が必要な際は、高幡不動尊金剛寺までお問い合わせ下さい。
お護摩ご修行時間
2025年1月1日〜2月11日
元旦 ※1月1日1番護摩のお申し込みは12月29日迄にお願い致します。 |
0時、1時半、5時、7時、8時、9時、10時、11時、12時、13時、14時、15時、16時、17時、18時 |
1月2日、3日 |
6時、8時、9時、10時、11時、12時、13時、14時、15時、16時、17時、18時 |
1月4日、5日 |
8時、9時、10時、11時、12時、13時、14時、15時、16時、17時、18時 |
1月6日、7日 |
8時、9時、10時、11時、12時、13時、14時、15時、16時、17時 |
1月15日 |
5時、8時、10時、11時半、13時、14時半、16時 |
1月24日 |
10時、11時半、13時、14時半、16時 |
1月28日 |
5時、8時、9時、10時、11時、12時、13時、14時、15時半、17時 |
2月1日 |
5時、8時、10時、11時半、13時、14時半、16時 |
2月2日 |
6時、8時、10時(豆撒式)、11時(豆撒式)、12時、13時(豆撒式)、14時、15時(豆撒式)、16時(豆撒式) |
上記以外の1月8日〜1月31日の平日、2月3日〜2月11日 |
8時、10時、11時半、13時、14時半、16時 |
上記以外の1月8日〜1月31日の土日祝 |
8時、10時、11時、12時、13時、14時、15時、16時 |
※交通安全祈願のご修行は、元旦午前0時〜午後6時、2・3日午前6時〜午後6時、4・5日午前8時〜午後6時、6・7日午前8時〜午後5時、以降、毎日午前9時〜最終受付午後4時20分です。
通常期 2月12日〜12月31日
平日(1日、15日、28日を除く) |
8時、10時、11時半、13時、15時 |
土・日・祝日 |
8時、10時、11時半、13時、14時半、16時 |
1日、15日(平日) |
5時、10時、11時半、13時、15時 |
1日、15日(土・日・祝) |
5時、10時、11時半、13時、14時半、16時 |
ご縁日(28日) |
5時、9時、10時、11時、12時、13時、14時半、16時 |
※交通安全祈願のご修行は、毎日9時~16時半です。
お護摩料
種類(㎝) | お護摩料 | 1体の送料 |
---|---|---|
大護摩札(58) | 30,000円以上 | 1,000円 |
中護摩札(52) | 10,000円 | 1,000円 |
お護摩札(45) | 5,000円 | 1,000円 |
お護摩札(37) | 3,000円 | 1,000円 |
懐中札 | 3,000円 | 500円 |
交通札 | 3,000円 | 500円 |
交通安全祈願
高幡不動尊は「交通安全祈願の本山」とも呼ばれ、毎日色とりどりの車両とたくさんのドライバーでにぎわいます。どうぞ皆様も交通安全祈願のお申し込みをなさってください。 当山不動明王様に心をこめて、皆様の安全を毎日御祈願させて頂きます。
交通安全祈願は当日受付ですので10分程前には受付をお済ませ下さい。交通安全祈願受付所でお申し込み下さい。
交通安全祈願の時間表はこちらのページでご確認ください。
※個人交通安全祈願申込用紙が必要な際は、高幡不動尊金剛寺までお問い合わせ下さい。
ご朱印
ご朱印所
ご朱印は元来、納経の証としていただくものでしたが、現在では参詣の証として授与されるようになりました。山内右奥事務局内の納経所(朱印所)にて授与しております。
境内のご案内ページの14番です。
受付時間
午前9時〜午後4時
※法要等によりお受けできないことがあります。 1種類毎の受付をお願いしております。
ご朱印帳
各1,500円
花模様(桜色)、花模様(水色)、不動堂・五重塔(紺色) 、鳴り龍(紺色)
七五三・新生児祈願のご案内
お子様の健康をお祈りする七五三祈願は10月~11月中毎日、新生児祈願は一年中ご修行しております。
ご修行時間
お護摩修行の時間に準じます。
護摩修行の時間表は、以下のこちらのページでご確認ください。
ご祈願料
金3,000円以上(お札・供物料含む) ※堂内ではお子様を中央前に、ご家族の方はその後ろにお座り下さい。
葬祭場
別院 観音院
高幡不動の「別院 観音院」は、一般的な葬儀を行える葬儀式場です。
ご利用についてはお問い合わせ下さい。(電話042-591-8871)
設備 | 受付(テント不要) |
---|---|
エレベーター | |
身体障害者用トイレ | |
コインロッカー、公衆電話 | |
駐車場(高幡山第二駐車場使用)等が整っています。 |
お願い
駐車場での事故、盗難等の責任は負いかねますので充分ご注意ください。
料理、飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
建物、備品の破損、火の元は充分ご注意ください。